SABOTEN
SABOTEN
■RECORDS・CD
■SABOTEN etSATIE
■「Let's SATIE!」
■LIVE INFOMATION
■LIVE


M.bros

◆下北沢ギャラリー&カフェPIGA◆
2003/12/14(sun)
出演:松本里美、Memi

最初はMemiさんとスクラッチというバンドのギタリストのイトウ君とキーボードのかたでした。Memiさんは歌とピアニカなどで、ソロの曲、ネオマチスの曲などをやりました。娘さんも見守ってました。

後半は松本ひとりです。1曲目から個展作品の解説に入りまして、まずはカップの絵の曲「Weeping Willow」。これはケルトっぽい曲になっています。次は軽快ロックでシャウトしつつ「アントニオの卵」。ホテルの流れ者シェフの歌。この日の朝やっと後半の歌詞ができたんだけど、奇跡的に間違わなかった!やっと気に入ったフレーズができたのでした。それはこんなのです。「マストに登ったら、未来は見えるのかい?」

3曲目は銅版画仲間のナネット林さんのヴァイオリンフューチャーで「朝の月No.2」。サボテンの「つづく夢」に入ってます。最初と最後にクリスマスソングのカバー3曲をアレンジして譜面書いてくれました。感謝!そのあとはエレキで「朝の月No.4」「ヒバリ」、わたしの後ろの壁右端の絵のつけた曲「Wonder in Winter」を演奏しました。絵の解説などしながら、みなさんに時々絵も見て貰いました。バスガイドさんになったような感じです。
次にふたりヴァージョン。まずはわたしの曲「車とかばん」にMemiさんはコーラスとタンバリンで参加。やっぱり1回しかリハしてないから難しかったかな。というより、わたしのギターがヘンチクリンだった。修行しなおします。
最後はMemiさんのネオマチス時代の曲「ローズセラヴィ」。Memiさんエレキは20年振りだとか。そんじゃわたしががんばんなきゃ!とわたしはこれにリードギターで参加しました。コードが少なくて簡単だったせいかアドリブも結構楽しかったですねー、またやってみたいと思ってしまった。アームの付いてるギター弾いてみたくなった。
スッカリ終わって緊張も溶けたわたしとナネット林さん。夜も更けて記念写真撮りました。ジュンとネネじゃありません。初めてのソロ、楽しかったです。新曲多くて大変ではありましたが、『ロック吟遊詩人』目指してみようか、とフト思いました。

Copyright (C) 1998〜2003 Saboten
Feedbacks are welcome. : satomi@m-bros.com